当院について

当院の理念

理念その1

最高のホームドクターを目指す

動物は話すことができません。異常を感づかせないように隠す子もいます。

「もう少し早く分かっていれば助けることができたのに…。」

そんな後悔がないように、その子自身の年月に伴う体の状態の変化を正確に把握し、異常を可能な限り早期に診断したい、つまり点ではない線の医療が目標です。

理念その2

みんなが行きたくなる場所になる

飼い主様にとっては「ペットが具合が悪くなったから行く」だけでなく「特に困ったことはないけど行きたくなる病院」になりたいと考えています。

ペットにとっては「行くことが楽しみな病院」になりたいと考えています。

スタッフにとっては「働くことが楽しい病院」になりたいと考えています。

理念その3

地域に貢献する

子供たちの獣医師体験などを通して、地域の動物医療に対する意識の啓蒙に努めます。


院長のあいさつ

獣医師 高木俊輔

得意分野は腫瘍科、内分泌科、皮膚科、軟部外科。

2004年

日本獣医畜産大学(現:日本獣医生命科学大学)卒業後、1年間個人病院にて勤務。

都内企業病院に就職し、小動物臨床に携わる。その後2つの分院の院長を歴任。
臨床業務と併行して新人教育の責任者としての業務にも携わる。

2018年12月

オシャペットクリニック開院。

オシャペットクリニックのホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は大学を卒業してから小動物臨床ひとすじに邁進してきました。
そのなかで、少しずつ「自分の病院だったらもっとこうしたい」と思うことがたまってきて、それを全部集めて形にしたのがオシャペットクリニックです。

病院を作るにあたって最初から自分の中で明確に存在していたのが、当院の理念である「最高のホームドクター」「みんなが行きたくなる場所」というコンセプトでした。
ホームドクターとは一般的に「かかりつけ医」と認識されています。何か困ったことがあったらまず診察を受けに行く医者です。

獣医としての立場でのホームドクターとは、さらに「最高のホームドクター」になるめには何を目指していけばいいのか。そんなことをずっと考えていたのですが、少し専門的な言葉で表すなら「プライマリケア」を行う獣医と言えるかもしれません。

WHOの定義によると、プライマリケアは「最初の第一線としてアクセスされ、継続的・統合的に調合されたケアを提供する保健制度の中心的な役割である。必要とされた際の第一線コンサルタントであり、短期の疾病に限らず個人の長期的な保健状態を診る」と定義されています。
また、米国科学アカデミーの医学部門による定義では「プライマリケアとは、患者の抱える問題の大部分に対処でき、かつ継続的なパートナーシップを築き、家族及び地域という枠組みの中で責任を持って診療する臨床医によって提供される、総合性と受診のしやすさを特徴とするヘルスケアサービスである」とされています。ちょっと難しいですが、Wikipediaに書かれていました(笑)
つまり、当院は飼い主様が犬や猫を飼い始めた時点から何か気になることがあったら(何もなくても)気軽に来院していただき、定期的な健康診断を通じて体の状態を把握してデータベースとして蓄積し、病気に対して可能な限り早期に介入することを目標としています。

そしてシニア期に入り最期の時を迎えるまで飼い主様と動物に寄り添いたいと考えています。
まだまだできたばかりの小さな病院ですが、これからもこの理想を忘れずに飼い主様・動物・スタッフみんなが行きたくなる病院になれるよう努力していきます。

院長 高木俊輔